Excel便利ツール(Excelでこんなこともできます)
- Excelで作成したツールを無料で公開しています。こんなのも欲しいなと思った時はお気軽にお問い合わせ下さい。一般的なもので簡単に作成できるものであれば無料で作成する場合もあります。お問い合わせ
- 動作確認を行っていますが、掲載していますExcelを使用したことによる如何なる損害に対しも責任を負うものではありません。
Excelをダウンロードして開くと警告が出る場合があります

- 原因はWindows Updateによりマクロを含むExcelをブロックするようになった為です。
- エクスプローラを開きダウンロードしたファイルを右クリック[プロパティ]選択⇒[ブロック解除]選択⇒[OK]
- この操作にてブロックが解除されます。

平面直角座標⇔緯度経度 変換
- 平面直角座標⇔緯度経度変換は国土地理院の「測量計算サイト」で行うことができますが、大量データの変換を行うには不向きです。
- Excel表にXY座標を入力して「変換」ボタンオンで緯度・経度変換、逆の緯度・経度からXY座標への変換もできます。
- 緯度・経度入力は分秒・十進度入力どちらも対応しています。
- 変換地点のジオイド高も表示するようにしました。
- 緯度経度、平面直角座標変換の計算には国土地理院が公開している数式を使用しています。
- 都合により変換回数を制限(5回)させていただきました。
平面直角座標⇔緯度経度変換の回数制限版はこちらより無料でダウンロードをすることができます。
無制限版(通常版)・無制限版(SIMA対応版)をご希望の方は1,000円で販売しています。購入ご希望の方は下記よりお問い合わせください。
通常版

SIMA保存版(無制限版のみになります)

Android版座標変換アプリ(変換結果の保存に対応しました)
- 電波の届かない場所でも使用できます。Android 11以上で動作します。
ご希望の方は1,000円で販売しています。購入ご希望の方は下記よりお問い合わせください。
緯度経度 度分秒 ⇔ 度(10進) 変換
- 大量の度分秒を10進に変換するExcelです。
- 度分秒表記の単位には、度分秒、°’”、°´”、° ‘”、dms等色々な単位記号が使用されています。
- 色々な表記を気にしないで「変換」ボタンオンのみで一括変換できます。
- 都合により変換回数を制限(5回)させていただきました。
緯度経度 度分秒 ⇔ 度(10進) 変換の回数制限版はこちらより無料でダウンロードをすることができます。
無制限版をご希望の方は1,000円で販売しています。購入ご希望の方は下記よりお問い合わせください。

平面直角座標(X,Y)、緯度経度の座標列をGoogle Earthで表示
- 平面直角座標(X,Y)または緯度経度座標をGoogleEartのKMZ形式に変換するExcelです。
- (X,Y)座標列を本Excelに貼付けボタンを押すだけでGoogle Earth用KMZファイルが作成できます。
- 作成されたKMZファイルのダブルクリックで入力した座標がGoogle Earthに表示されます。
- 変換回数制限(5回)にてダウンロードを再開しました。
平面直角座標(X,Y)、緯度経度の座標列をGoogle Earthで表示の回数制限版はこちらより無料でダウンロードをすることができます。
無制限版をご希望の方は1,000円で販売しています。購入ご希望の方は下記よりお問い合わせください。

ExcelでGoogle Earthにドローン撮影写真を貼り付け
- ドローンで撮影した写真をGoogle Earth Proに貼り付けすることができます。
- 写真の位置情報(Exif)、カメラの画角、ドローンの高度から計算しGoogle Earth Proに貼付けしています。
一時ダウンロードを中止しました。ご利用ご希望の際は下記よりお問い合わせください。

住所⇒緯度・経度変換
住所から緯度・経度緯を求めたいことがありませんか。Excel表に住所を記入して「変換ボタン」を押すだけで、住所欄が空白になるまで処理し緯度・経度を表示します。国土地理院のWeb APIを使用しています。

緯度経度座標間の距離を計算(球面3角法)
緯度経度座標の2点間の求めたい時がありませんか、こんな時に便利なツールです。球面3角法で計算していますので、楕円体で計算した場合より精度は落ちます。

平面直角座標⇒GeoJSON変換、緯度経度⇒GeoJSON変換
Google Mapに測量結果を貼付ける場合、GeoJson形式データがあると簡単です。そんな時は平面直角座標、緯度経度データがあればGeoJSONの線データ(GeoJSON)に変換できます。

緯度経度リストからGPXファイル作成
Googleマップにルート図を貼り付ける必要があり、緯度経度リストからGPXファイルを作成するExcelを作成してみました。

オリンパス タフカメラのGPSログ(NMEA形式)を平面直角座標に変換
オリンパス タフカメラのGPSログをCADに貼り付けしたいことがありませんか?。そんな時はGPSログをExcelで平面直角座標に変換することができます。

写真ファイルから撮影住所付きアルバム自動作成

- スマホで撮影した写真ファイルには位置情報を含むExifが含まれています。
- この位置情報を住所に変換し写真帳に追加して撮影場所付アルバムを自動作成します。
- 「写真貼り付け」ボタンを押し処理する写真を選択します。
- 選択された写真から、カメラメーカー名、モデル名、撮影日、緯度、経度、高度、住所付きアルバムを作成・表示します。
都合により変換回数を制限(5回)させていただきました。
ルバム自動作成の回数制限版はこちらより無料でダウンロードをすることができます。
撮影日のみ表示 A3版はこちらをダウンロードしてください。
無制限版を1,000円で販売しています。購入ご希望の方は下記よりお問い合わせください。
他シートから複数条件に一致する行を抽出
Excelで他シートから複数条件に一致する行を抽出して表を作成する場合、VLOOKUP関数を思い浮かべますが工夫が必要となります。VBAを使用すると簡単に実現できます。
- 顧客名、月度請求分の2条件で他シートからデータを抽出、最終行に合計を表示
- 顧客名、月度を変更時に自動的に処理を実施。

差し込み印刷を使用しないでExcel表からWordの請求書作成
Wordの「差し込み印刷」は簡単で便利ですが、データソースの指定等の人手作業が必要となります。
そこでWordの「差し込み印刷」を使用しないで同等の機能をExcel VBAで作成してみました。

郵便番号を入力すると住所が表示されるExcel表
Excelで大量に住所を入力することがありませんか?
郵便番号を入力すると、住所欄に住所が表示される。Microsoftのzipcode7.xlaアドインを使用しないで、WebAPIでXMLデータを取得しており面倒な設定作業が要りません。

Excelで作成したアドレスに一斉メール発信
相手先の名前のみを変更して個々のアドレスにメールを送付することがありませんか。このような面倒な作業をExcelで作成したアドレスとメール内容でOutlookから一斉に発信できます。CCではないのでメールを受信した方は、自分のみに送信されたように見えます。本文に送信先様の名前を入れることができます。


ExcelでQRコード作成
Excelで簡単にQRコードを作成することができます。これを使用すると入力の省力化ができます。

Excelでフォルダー内ファイル名の変更
フォルダー内にある大量なファイル名を変更することがありませんか?
一個ずつ変更すると間違いも起きます。こんな時Excel表で一括変更できると便利ですね。
「フォルダー選択」ボタン オンでフォルダー内のファイル一覧が取得されます。
変更後のファイル名欄に変更したいファイル名を記入します。
「名前変更」ボタンのオンでファイル名が変更されます。

見積書の雛形
見積書から納品書、請求書を複写作成します。

Excelに貼り付けられた画像を取り出し

Excelに貼り付けられた大量の写真をファイルで取り出したいことがありませんか?
こんな時に便利なExcelツールです。
町内会収支明細表から決算報告書の自動作成
町内会の決算報告書作成は面倒で間違いないように神経を使う作業ですね。
収支詳細Excel表から自動で決算報告書を作成できるようにしてみました。
項目の連動ドロップダウンリストにより入力も楽になります。
